株式会社リプロエージェンシー 株式会社リプロエージェンシー

会社概要

 
社名 株式会社リプロエージェンシー
(商標登録 第5895567号)
業務内容 広告代理業
食品、飲料品及び加工品の企画、販売及び輸出入
及び付随する一切の業務
本社所在地 〒170-0005
東京都豊島区南大塚1-60-20 天翔大塚駅前ビル2F
TEL 03-3941-5132
FAX 03-3945-3880
設立 平成24年3月14日
資本金 1,000,000円
取引銀行 みずほ銀行 大塚支店
りそな銀行 大塚出張所
朝日信用金庫 大塚支店
主要取引先 出光興産株式会社様 アポロリンク株式会社様 出光クレジット株式会社様 全農エネルギー株式会社様 株式会社全農ビジネスサポート様 キグナス石油株式会社様 太陽石油株式会社様 日米礦油株式会社様
JAバンク千葉様(及び県内各JA様) JAバンク神奈川様(及び県内各JA様) 農林中央金庫様 ヤマキ株式会社様 株式会社住協様 飯能信用金庫様 埼玉スバル株式会社様  明星大学様 株式会社サイプレス様
グーグル合同会社様 LINEヤフー株式会社様 株式会社テレビ埼玉様 株式会社FM NACK-5様 埼玉県ミニバスケットボール協会U12カテゴリー部会様 株式会社ハンズ様 他
役員 代表取締役社長 奥山俊治
取締役 髙木浩太郎
顧問 リプログループ代表 江戸 修一
取得 プライバシーマーク登録番号:第10862973号
全省庁統一資格(業者コード0000227100)

会社理念

会社理念 強く!

◇繁栄に向けての3つの確認
①(理念 思想):思想・哲学・ロマン・世界観・野望・目的・使命感
②(戦略 方向性):環境、状況への対応・受注事業(理念→戦略→戦術→目標)・成長拡大
③(戦術 戦い方):5つの戦術(販売力・企画力・組織力・財務力・技術力)
販売力:一つの売り方に固執をせず、常に新しい売り方を複合的に採り入れる。
企画力:競争に勝つために、自社の優位性・独自性を強く訴求する必要がある。
組織力:各案件の効率化。多数で行う事だけが組織力ではない。会社内及び協力会社をも含めて行う案件についてはプロジェクト組織を作成して取り組む。
財務力:強い会社になることは財務力をつける事。(値段×数量)財務力とは、「経常利益」を出し続ける事。
技術力:常に提案と改善(一度、提案が通った案件でも不備や不便を徹底的に調査し改善していき新しく創造する。)

◇経営理念:「五穀豊穣」ごこくほうじょう 穀物などの農作物が豊かに実り、豊作になること。
①仕事の豊作 ②会社の繁栄 ③家族の健康
豊作には理由がある。自然と環境に合わせ知恵を使いそれぞれに工夫を持って接する事。
五穀とは米・麦・豆・粟(あわ)・黍(きび)の五種類の穀物
豊穣とは作物などが豊かに実ること。

米:主食
麦:基本的にエネルギー源がお米よりも上回る。
豆:環境に強く水分も多く必要とせずに育つ。乾燥帯、冷帯でも生き抜く。
粟:小さいものと例えられている。小さな事に気づくことが大きく変われる原点である。
黍:生育期間が短くてすみ、香りとコクがある為、自身ではなく他の物に深みを与える事が出来る。
以上をもとに次頁記載するように理想像に合わせて経営理念の5つの考え方とする。

米の正当法・正当案(お客様の求めている事また、提案案件の安定性)
麦のエネルギー(力強い商材提案・営業力の促進)
豆の状況の強さ(厳しい条件などが与えられてもしっかりとした提案が出来る力強さ)
粟の利益方法(利益方法やその考え方などの確立)
黍の味と深み(一案件への付加価値創造力と敏速さ)

◇会社の使命及び存在する意味
①お客様へ喜びと感動を与える事。
その為にはお客様を強く感じる事。お客様を強く知る事。そしてお客様に強く必要とされる事。
それを原点にします。また、一人一人が徹底して考える力を養い、常にクリエイティブな発想を持ち、 お客様の会社、企画部・制作部・営業部または総務部の一員であり続けると意識する事。
②企業の発展
企業の発展には前記したように財務力が大事である。
①の気持ちを強く持ち続けてお客様に接して営業活動を行う事である。
③社員と家族の幸せ
企業の健全な利益によって、社員(人)そしてその家族(人)が人として成長し幸せになる事。
④パートナーの成長
協力会社は会社の使命を達成するための大切なパートナーである。
仲間として信頼をし、励まし、時には厳しい視線で切磋琢磨し、お客様の喜びを勝ち得る為にお互い意見交換や情報交換をし同一な心を持ち、新しい感動商品をも作り上げる。

以上を各自、常に意識して日々仕事に向き合う事とする!

アクセス


大きな地図で見る